旧竹田荘 

城下町・竹田エリア

観光施設

城下町以来の上殿町通りの一角にたたずむ旧竹田荘は、江戸時代の文人画家、田能村竹田(たのむらちくでん)の邸宅です。
田能村竹田は、岡藩の藩校由学館(ゆいがくかん)の学頭(大学教授のような仕事)をしていた人で、現存する武家屋敷で公開しているのはココだけ。
二階建ての母屋と隠居部屋に用いた草際吟舎(そうさいぎんしゃ)、アトリエ兼弟子の住まいに使った補拙廬(ほせつろ)があります。2階からの眺めは竹田が漢詩に詠った城下町の景色。冬には岡城も見えます。
なお、田能村竹田の作品は入口右手の画聖堂で展示しています。

------
『たけた城下町まちめぐりパスポート販売中』
お得で楽しいパスで城下町をまるごと散策できます♪
パスポートの種類は全3種類!
▶ 詳細はこちら

※Webサイトの写真や情報の転載、複製、改変等は禁止いたします。
 

 

住所
878-0013 大分県竹田市竹田殿町
料金
高校生以上 500円(400円)
小中学生 300円 (200円)
65歳以上 250円
幼稚園以下 無料
各種障害者手帳をご持参の方(付添の方1名を含む)無料
※( )内は団体料金【20名以上】です。
※上記金額で竹田市歴史文化館・由学館及び特別展示室ちくでん館で開催中の企画展を見学可。
Admission: 500JPY

【文化施設5施設共通入館券 対象】
対象施設をお得に楽しめるパスポートです。
◎対象施設
・歴史文化館 由学館+旧竹田荘
・竹田温泉 花水月
・岡城跡
・瀧廉太郎記念館
・佐藤義美記念館

◎パスポート料金
高校生以上 800円
小中学生 500円
※購入日から2日間有効
駐車場
竹田市歴史文化館・由学館駐車場をご利用ください。
利用可能時間
9:00~16:30
定休日
木曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 
エリア
城下町・竹田エリア
アクセス
豊後竹田駅から徒歩15分
ジャンル
観光施設
お問い合わせ
TEL 0974-63-9699